ワーキングパワースーツ + 腕サポーター + 膝サポーター |
素材 ストレッチメッシュ ナイロン:80% ポリウレタン:20% |
カタログ:PDF(2.0MB) |
用途
- 作業時の疲労軽減・腰痛予防に。
特長
- 背筋力を20%向上
- 中腰での作業をサポート
- 着用するだけで美しい姿勢へ
- 膝サポーターで屈伸運動・歩行のアシスト
- 腕サポーターで腕を持ち上げ続ける姿勢をサポート
無動力のパワースーツ
背筋力を約20%向上させ、腰や背中全体にかかる負担を軽減させます。
バネの反発力を利用して中腰姿勢からの起き上がりをサポートします。伸縮自在のスプリングコイルで動きやすさとしっかりしたサポート感の両立を実現しました。
姿勢矯正機能が着用するだけで腰痛を起こしにくい理想的な姿勢へ改善します。
8本の特殊高反発スプリングで屈伸運動や立上りをアシストし、膝への負担・疲労を緩和します。膝が上がりやすく、歩行力の向上と歩幅がアップします。
肘の関節部分を包み込むように配置したスプリングコイルが上腕部の筋肉の動きに合わせて効果的にサポートします。腕を上げ続ける姿勢のつらさ軽減や、高い位置で物を持ち上げる動作のサポート力が向上します。
ワーキングパワースーツとは
腰部分に配置した「高反発バネ」があらゆる作業のサポートをします。
-
前屈みになって立ち上がるという動きを繰り返す作業は、腰や背筋に強い筋肉負担がかかっています。
ワーキングパワースーツは厚み1mmのステンレス鋼を使用した特殊高反発スプリングの反発力を利用して作業アシストをします。
また、その反発力は背筋力を約20%向上させます。
自由な動き
-
腰をしっかりとホールドすることにより腰に対し安心感を与えます。コルセットとは違い動きの制限をしない設計です。体に密着しスマートに着こなせる為、作業の邪魔になることはありません。
「動力」なし
-
電機・空気圧などの「動力」を一切使用しません。
機械を使用した製品と比べ、面倒な操作やメンテナンスの必要がありません。
気持ちの良い姿勢をキープ
-
「着用するだけ」で美しく腰に負担をかけない姿勢をキープします。
胸を張った気持ちの良い姿勢を保つことが出来て、荷物を持ち運ぶ作業だけでなく、フォークリフトや建設重機に乗る際、デスクワークにもお勧めです。
男女兼用設計・お手入れ簡単
-
女性にもご使用していただけます。
豊富なサイズ展開
-
男女共に、SS~6Lまでのサイズに対応しています。
サイズ合わせは「おヘソ周り」を合わせて下さい。
装着方法
-
シンプルな設計で、簡単に装着が可能です。
ワーキング膝サポーターとは
歩行サポート機能
-
膝(外・内側)に搭載したスプリングコイルがつま先を自然に持ち上げ次の一歩への踏み込みを安定化させる事ができ軽負担の歩行を実現します。
屈伸運動をサポート
-
スプリングコイルの反発力を利用し立ち上がる動作をサポートします。更にワーキングパワースーツと合わせて使用することでより腰膝への負担軽減を実感して頂けます。
簡単3ステップで装着
ワーキング腕サポーターとは
腕サポート機能
-
肘の関節部分を包み込むようにスプリングコイルを配置。常磐部の筋肉の動きに合わせて効果的にサポートします。
腕を持ち上げ続ける姿勢の辛さ軽減や、高い位置で物を持ち上げ続ける動作のサポート力が向上します。
大学の研究でも有効性が認められました。
-
若年男性における重量物拳上作業時の筋負担度は、ワーキングパワースーツの着用により有意に軽減されることが明らかになった。すべての作業時ではないが、ワーキングパワースーツの着用により、主観的な運動強度も有意に軽減されることが示唆された。
こうした特性を有する同スーツの活用により、若年男性はもちろん、高齢者や女性といった体力弱者、筋力弱者の社会参加、就労機会の拡大、種々の作業者の就労年齢の延伸といった副次的効果が見込まれ、多大な社会的貢献が期待される。
お客様の声
ワーキングパワースーツ・膝サポーター・腕サポーターを装着してみて
- ワーキングパワースーツを着用している時としていない時の、疲労感の違いに驚いた。
- お腹に力が入り、安心して荷物を持ち上げる事が出来た。
- 動きの制限がない為、自然な動きで快適な作業が出来る。
- 腰に不安を抱えていたが、着用するだけで理想の姿勢を保ってくれる為安心して作業ができる。
- 猫背や腰に負担がかかる姿勢が解消されて、気持ちが良い。
- 自然と前に足が出る感覚を得られるので普段より歩行が楽になった。
- 立ってしゃがんでの繰り返しが多い作業で、バネの反発力が働き立ち上がるのが楽になった。
- 腕を持ち上げ続け行う作業で、腕・肘への負担軽減を実感できた。
装着パターン
作業に合わせて着方色々
-
1.ワーキングパワースーツ+腕サポーター+膝サポーター
2.ワーキングパワースーツ+膝サポーター
3.ワーキングパワースーツ+腕サポーター
4.ワーキングパワースーツ
5.ワーキング膝サポーター
※腕サポーター単体でのご使用はできません。
ご使用上の注意